top of page
最新記事

2月4日の練習について

  • FilPhil 執行部
  • 2017年1月31日
  • 読了時間: 2分

FilPhilメンバーの皆さんこんにちは。

2/4のスケジュールについてお知らせいたします。

練習会場への入館には注意が必要ですので、よく読んで参加ください。

本番前日、最後の練習となります。

悔いのないよう頑張りましょう!

まずは、Tb市塚さんご提供の前回練習録音をチェック!!

【2月4日練習について】

<練習場所>

ウィングホール (野村不動産天王洲ビル2F)

http://www.officenomura.jp/tennozu/access.html

■スケジュール

9:00    楽器、打楽器サポート担当集合

9:50 ウイングホール前集合

10:00  セッティング開始・音出し

10:30~ 合奏(ヤマト先生)

13:00~ 休憩

13:40 ウイングホール前集合

13:45~ ロビコンチームの発表

14:00 ~ 合奏(山下先生)

15:00~ 3部、アンコール通し(MC付き) 

16:00~ 1部、2部通し(MC付き)

17:00  合奏終了、諸連絡、片付け

※13:00~13:30についてはロビコンチームの方が練習を行います。

ホール内での音出しはご遠慮下さい。

<集合場所>

入り口手前、車寄せの所が集合場所になります。

りんかい線天王洲アイル駅C出口が

近い出口となります。

※ウィングホールはまとまっての入館が必要な会場となります。(退館は守衛室前より自由に可能になりました)

時間までに集合場所にお集まりください。

また、入館の際に名札が必要となりますので必ずお持ちください。

先日の練習時にウイングホールより出入りについての注意(原則関係者と一緒に入退館)を受けました。

今後の使用にも関わるので、地下駐車場利用者以外は一斉入館をお願いします。

ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力よろしくお願いします。

※遅刻で来られる方※

集合時間に入館できない方は執行部までご連絡下さい。

到着時間にお迎えに行きます。(合奏状況によってお待ちいただくことがあります)

※ビルの出入りが不自由なので飲み物、軽食など事前にご準備下さい。

ホール内、ロビーともに飲食可です。

<持ち物>

・楽器

・譜面(上記譜面を各自ご用意ください、パート割りが決まっていない場合は、

 お手数ですが自パート一式をお持ち下さいますようお願いいたします)

・管楽器の方はつば抜き用の雑巾、受皿等

・名札

・譜面台(練習会場に譜面台はありせん)

【3月以降の練習予定】

3/12(日)17:45~ アカデミー音羽 多目的ホール

3/26(日)17:15~ 台場区民センター 区民ホール

 
 
 

コメント


タグから検索
アーカイブ
bottom of page